onigiri_baseball’s diary

野球(主に阪神)について話します

9月11日〜13日 対広島戦 総まとめ

ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

11日4対0

12日3対1

13日7対6

 

見事、三タテしましたね!!🐯

火曜日からの巨人戦に弾みがつきます🍙

あと忙しく、ニ日間更新出来ませんでした(笑)

 

今日は三連戦のかるーーく総まとめをします!(笑)

三連勝ということで、せっかくなのであえて悪かった点ニつ話していこうと思います!

 

①矢野監督、バント采配について

 

②藤浪投手について

です!

 

まずは、バント采配からです!

この三連戦、オーダーを打順を組み替え、梅野選手をニ番に起用する打線となりました。

これは、出塁率や梅野選手という打者の特徴から2番は最適だと思います。 

 

一戦目、一回裏です。近本選手が出塁したあと、ここは強行策で梅野選手もレフト前。

いい形で打線がまわりました。

ですが、次の日になると全てバントという采配。

終盤での勝負所、一点勝負での場面でのバントはわかりますが、序盤からバントを積極的に使う理由はよくわかりません。

 

今日の試合でも、大山選手にバントを命じましたが

試合の流れからも一点勝負ではないですし、回もまだ浅かったです。

この辺の采配はいつも疑問に思うので、早く改善してくれることを願うばかりです。

 

そして、藤浪投手についてです!

今日の藤浪投手は一回から、真っ直ぐばかりの配球で投げ、鈴木選手に本塁打を打たれました。

 

二回からは配球も修正し、良くなりましたが

課題は対右への投球の組み立て方、幅ですね!

 

対左へは、うちに食い込むカットボールツーシームが外に落ちていくため組み立てやすいですが

対右へはそうはいきません。

ですので、カーブやカット系を中心に組み立てていければと思いました。

 

藤浪投手の場合、坂本捕手と組ませるのがいい結果が出るのでは?と個人的に思います。

坂本捕手は、バランスよく球種を使う傾向がありますし、藤浪投手も球種は多い方ではないので

相手にとって嫌な配球になると思います。

 

この三連戦打順の組み方など、改善が見られましたし。

うまく打線が噛み合うため点も入りました。

あとは本当に、多すぎるバント采配をやめて欲しいです😂

 

藤浪投手、もしかしたら2軍で調整かもしれませんが

去年よりも間違えるように変化してますし

あと少し、何かきっかけなど掴んで復活してもらいたいですね!🐯

 

今日はここまで!

 

最後に!締めの一句!!

 

海見れば

荒んだ心も

癒される

 

以上!ありがとうございました!🐯🍙

 

 

 

 

 

 

9月10日 対横浜戦 3人の注目選手

ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

今日は8対7で勝ちました!とらほー!🐯🐯

 

巨人が強すぎて、ほぼ消化試合とも言われていますがなんとか諦めず頑張りましょう(笑)

 

さて今日は、昨日告知していた通り

①齋藤投手

 

②梅野選手

 

③大山選手

この3選手についてお話ししていきたいと思います!

 

まず、齋藤投手ですが

3回2失点という、ショートスターターという形で役割をこなしました!

これは中4日ということもあり、最初から短いイニングを投げさせようといったベンチの意思があったと思われます。

 

元々、齋藤投手は中継ぎで期待されていましたが、思うような結果が出ずに、先発を試してみようと先発に転向。すると、長いイニングを投げようと丁度いい力感で投げることができ、元々悪かった制球も、嘘のようにまとまりを見せるようになりました。

 

持ち球は主にストレート、カーブ、カットボール、スライダー、フォークといった、先発投手に必要な球は全て投げることができます。

なんとかして、使えないかと先発転向させた阪神の投手育成力はやはり素晴らしいですね(笑)

 

そして、今日の試合では最初は固さはあったもののカット気味に動く真っ直ぐやスライダーを駆使し、抑えていきます。

3回に無死満塁のピンチを迎え、結果2点を取られてしまいましたが、四球押し出しは無かったですし、佐野選手のタイムリーも不運な形でのヒットでした。

もう1点は犠牲フライでしたので、内容としては結果より悪いようには映りませんでした。

 

ですので、もう一度登板機会を与えて欲しいなと思いましたし、次回の登板機会では今日投げなかったカーブを投げたり、精度の悪かったフォークなどを修正して投げて欲しいです!🐯

 

次に梅野選手についてです!🍙

ここ最近打撃の調子が悪く、僕も心配していましたが、1打席目、2打席目と好調時のような打撃が出来ており、調子も徐々に上向きつつあるのかな?と思いました。

 

これだけ、試合に出てると疲れも溜まりますので、要所要所では坂本選手と交代し、休養も与えて欲しいですね(笑)

 

リード面では、カーブを1、2球投げさせてもいいのでは?と思いましたが、それ以外はやはり頼りになる正捕手で文句の付け所はありませんでした!

それ以上に、連打で繋ぐ横浜打線が恐怖で嫌らしくて凄いなと感じました😂

 

最後に大山選手です!

今日の結果は4打数1安打1打点という結果でした!

その中でも良い打席と悪い打席を取り上げたいと思います🐯

 

まずは、良い打席から!

僕は、3打席目の内容がすごく良いと感じました。

投手は山崎康晃投手で、大山選手は2球で追い込まれてしまいます。

そこから4球粘って7球目に逆方向に犠牲フライを打ちランナーが生還したという内容でした。

 

この辺が去年から大きく成長した部分だと感じており

去年はランナーを返そうと思うあまり、当てに行く打撃になったり、追い込まれてから粘ることが出来ない打席が多々ありました。

 

しかし、この打席は成長した大山選手を象徴するかのような1球目からのスイング(積極性)や、粘りも見ることが出来、見ててワクワクする打席内容でした🐯

 

そして、悪い打席です。

それは、4打席目でした。

同じような球を3球続けて振ってしまったので

これは本当に内容のない打席でした。

5打席目はしっかりとヒットを打っていたので安心しましたが

こうゆう打席が少なくなると、より頼もしくなりますね!

 

それでも、去年よりこういった打席は減っているので頼もしくなっているんですけどね!(笑)

 

では、今日はこれまで!!

 

最後に締めの一句!

 

温泉は

実家のような

安心感

 

以上!ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月9日 来季に向けての阪神の2つ課題

ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

今日は1対6で負けてしまいましたね😢

 

今日は予定があって試合をじっくりと観ることが出来ませんでした(笑)

なので、代わりに来季に向けての2つの課題を話そうと思います!

 

来季に向けての課題とは

 

①外野手層の薄さ

 

②二遊間の薄さ

 

の2点です!

 

まず、外野手層の薄さから!

今季はレフトにサンズ選手、センターに近本選手、ライトに陽川選手・中谷選手・糸井選手という布陣です。

 

サンズ選手と近本選手は活躍しており、来季へ向けても余程の事がない限り、成績を残し続けると思います。

ですが、ライトは糸井選手は目に見えるパワーの低下や守備での動きが悪く、持ち前の選球眼や出塁率でしか貢献できておりません。

典型的な2番打者ですが、2番には糸原選手がいるため、積極的に使いたいのは中谷選手・陽川選手の2人です。

しかし、この2人も去年よりかは選球眼・コンタクト率などは改善しましたが、出してみないと分からない状態で、安定しているとは言えません。

 

ですので、来季ではライトに今年FA権を取得した楽天の島内選手・DeNAの梶谷選手などを取れれば万々歳です。

それが出来ない場合は、三塁にマルテ選手を起用し、ライトに大山選手を起用してほしいと考えます。

大山選手は器用に守備をこなすタイプで、ライトの守備も決して悪くありません。

僕は、是非使ってほしいなと考えております。

 

次に、二遊間の薄さです!

二遊間は現状、糸原選手・木浪選手が守っております。

しかし、この2人のどちらかが怪我をしてしまったりなんらかで離脱してしまうと、代えが効かない厳しい状態です。

北條選手の不調や上本選手の高齢化、植田選手もスタメンで使えるようなレベルには達していません。(主に打撃)

小幡選手が、可能性を見出しておりギリギリ計算できそうな範囲ではありますが、サンプル数があまりにも少ないため、期待はできません。

 

ですので、今季のドラフトは二遊間の補強、先程の外野手の補強は絶対命題です。

 

また、2軍でのスタメンも中堅が多く出ているため、今季のドラフトは高卒選手を少なくとも2人以上は獲得し、2軍での育成が必要となります。

 

また別の手としては、外国人の補強や戦力外となった選手を補強する手もあるため、終わりに近付いていくシーズンでの阪神に目が離せません!🐯

 

ドラフト会議も迫ってきているため、そちらにも注目し今後の阪神に期待しましょう!

 

では、今日はこれまで!!

 

最後に明日個人的に期待している選手を3人あげたいと思います!

 

①齋藤投手🐯

 

②大山選手🐯

 

③梅野選手🐯

 

です!

 

プロ初登板の齋藤投手の投球と、それをリードする梅野選手、横浜スタジアムで相性の良い個人的にファンの大山選手に注目します!

 

明日はこの3選手に注目して試合を観戦し、3選手についてお話したいと思います!🐯

 

おまけが長くなり申し訳ございません(笑)

では以上!今日もありがとうございました🐯🍙

 

 

 

9月8日 対横浜戦 矢野監督の采配は正しいのか?

ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

今日は7対7の引き分けでしたね😢

途中まで7対0で勝ってたので、気を抜いて違うことしてたら同点だったのでびっくりしました(笑)

 

さて!

今日の試合を観て感じた

 

・矢野監督の采配

 

の不満な点や改善点などをお話ししていきます!

 

ここ最近、矢野監督は3番に色々な打者(主に糸井選手・陽川選手・中谷選手)を置いています🍙

3番という打順は多く打順が回ってきやすかったり、ポイントゲッターとしての役割も果たさなければいけないので、重要な打順と言われています。

 

ですので、私個人としては3番に色々な打者を置くのではなく、サンズ選手や大山選手といった長打を見込める選手を置いてほしいです。

 

矢野監督の狙いとしては、3番〜7番までに強力な打者を置き、下位打線まで強力な厚みのある打線を組みたいのだと感じます。

ですが、下位打線で作ったチャンスや1〜2番で作ったチャンスを3番が無駄にしてしまうケースが目立っているので、大山選手もしくはサンズ選手を置いてほしいと考えております。

 

それが顕著に現れたのが1回の攻撃と9回の攻撃です!

 

まず、1回の攻撃です。

1〜2番で一、三塁のチャンスを作り中谷選手の打席です。

最低でも犠牲フライを期待する場面でしたが、結果はセカンドへのフライでした。

普段スタメンとして出ていない中谷選手にとってはレギュラーを掴み取るためのチャンスですが、日替わりで任される3番で結果を求められる方が酷だと感じます。

ですので、陽川選手・中谷選手には6番で自分の打撃をして欲しいなと感じます🐯

 

そして、9回の攻撃です。

近本選手が四球で出塁し、次の打者糸原選手へのサインはバントでした。

何としてでも一点という気持ちは伝わってきますが、バントで結果が結びつく確率(得点期待率)は低く、ましてや打率3割を超えている糸原選手にバントのサインは1番無い采配です。

 

1回はバントではなく強行策から点に結びつけたにも関わらず、こういった緊迫した場面でバントという作戦を今年は度々見られます。

そして、3番中谷選手に対して代打福留選手が送られましたが、3番に置いている選手に対して代打を送る信頼度ならば、初めから3番は信頼のできるサンズ選手や大山選手を置くべきです。

 

こういった、チグハグな打順の組み方・采配をしているとやはり不満が溜まってしまいます(笑)

矢野監督には、少し冷静になって戦術面の整理や選手起用の見直しなどをしてもらい

打順や采配が良い方向に向いていけばと願うばかりです!🐯🍙

 

では、今日はここまで!

最後に一句ではなく、理想の打順を書きます(笑)

 

1中近本

2ニ糸原

3左サンズ

4三大山

5一ボーア

6右中谷or陽川

7捕梅野

8遊木浪

9投手

(語末の選手略)

 

以上!!ありがとうございました!

 

 

 

阪神 9月7日対巨人戦 勝負を分けた3つのポイント

ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

昨日は2対3で負けちゃいました😢

 

昨日の試合のポイントは

 

①近本選手の守備

 

②大山選手の打席内容

 

③高橋遥人投手に対する巨人打線

の3つです!

 

まず①近本選手の守備についてです!

3回、一死満塁の場面で打席は2番松原選手でした。

高めの直球を打ち上げ、結果は浅いセンターフライ。取った近本選手はホームに直接投げ、それが暴投となり1点が入ってしまいました。

この場面、三塁走者は大城選手という決して足の速い選手ではなかったので、近本選手は焦る必要がなく中継(木浪選手)に対して送球すればいい場面でした。

 

さらに4回、一死二、三塁打席は大城選手の場面。

またしても、内角高めの直球を打ち上げ浅いセンターフライとなりました。ここで近本選手は先程のミスから制球重視のバックホームとなり、精神的な隙をついた巨人の好走塁もあり大きな一点が入りました。

今後は状況に応じたプレイを心がけ、先まで考えたプレイをして欲しいです!🐯

しかし、近本選手には守備で何度も助けられ、守備での貢献度は高いので落ち着いてプライして欲しいです!

 

次に②大山選手の打席についてです!

大山選手の7回と9回の打席内容について触れていきたいと思います。

まずは7回、一死一、三塁の場面投手は大竹投手でした。

大山選手は去年から大竹投手との相性が悪く、ツーシームやシュートといったうちに食い込む球で打ち取られていました。

しかし、今日の大竹投手はツーシーム・シュートの曲がりが悪く、内を狙った球が大山選手の打席では2球ボールとなっていました。

結果論でしかありませんが、そこで狙うべきは外の球だったと思います。

3球目、大山選手も狙っていたであろう外のスライダーに手を出しますが、踏み込みが甘くセカンドへのポップフライとなってしまいました。

 

そして、9回の打席です。

先頭打者糸原選手のホームランもあり、1点差に詰め寄り、尚も一死一塁の場面です。

デラロサ投手が投げた1球目は甘いスライダーでした。

大山選手は思い切りの良さがウリで、一球目の打率も3割を超えています。

ですので、僕としてはこの一球目を狙って欲しかったですし、得意な球でもあったと思います。

しかし、結果は二球目の直球を打ち併殺打となり試合終了となってしまいました。

今年の大山選手は、去年よりも本塁打も打っており、打席内容や打つ形なども去年よりも改善しています。

あとは、緊迫した場面などでも同じように思い切りの良さや良い意味での雑さとゆうのを見せて欲しいです!🐯

 

最後に③高橋投手に対する巨人打線についてです!

巨人打線の徹底ぶりは凄いと感じました。

低めの球や変化球を捨て、ファストボールに狙いをつけて振っていく巨人打線は恐怖すらも感じました(笑)

というのも、高橋投手は真っ直ぐを投げる割合が多いので、目付をするのは当然だと思います。ですが、高橋投手はカットボールや落ちる球が良いので、真っ直ぐと思い振ってしまうことがよくあります。

ですが、巨人打線は低めを捨てているので、惑わされず腰あたりの高さの球を積極的に振っていくことでいい結果に繋がったと思います。

高橋投手は、緩いカーブや曲がり幅の大きいスライダーを投げることで目線を変えていくことが大切だったと思います。(4回辺りからそういった配球になっていました。)

ですが、状態が悪い中での6回3失点は素晴らしいですね!🐯

(自分なりの考察でした。)

 

では、ここまで!

 

締めの一句

手を広げ

大空見てたら

飛べそうだ

 

以上!!🍙🐯

 

 

 

 

 

おにぎりbaseballブログ初投稿!

はじめまして!ガオー!🐯おにぎりbaseballです!🍙

まずは僕の自己紹介から!

年齢は20代前半で趣味は野球以外にも音楽鑑賞が趣味です!主にロックやメタルといった激しいのも聴いちゃいます🍙

阪神ファンなので阪神の投稿多めになります、ご了承ください。

皆さんとの意見交換も出来たらと思っております🐯

 

では、初めての投稿はここまでで、最後に締めの一句!

 

味噌汁は

毎日飲んでも

おいしいね